by abe-dental
こんばんは
保育士の谷澤です

今日は前回のブログにアップ
できなかったおもちゃを紹介しますね
このおもちゃ達も恵子先生が見つけてくださったものなんです
少し前に紹介した木のおもちゃ
の仲間たちなんですが
まず1コ目が

カラフルなビー球でできた万華鏡です
子ども達が覗いて『虹色だね
』とよろこんでくれています
2コ目は
パズルみたいになっている積み木
なんですが、これがまた一度箱から出してしまうと大人でもなかなか箱にはまるように元に戻すのが難しいんです
私は元に戻すのに5分以上かかってしまいました
子ども達はいろんな組み合わせで積み重ねたりして遊んでいますよ

3コ目は
キリンの輪投げです
すごくかわいいんです
けっこう楽しくて私も子どもと一緒に盛り上がって遊んでいます
恵子先生、たくさんかわいい
おもちゃを選んでいただき、ありがとうございました
。
アベ歯科クリニック ブログ
by abe-dental
こんにちは、歯科助手の藤田です
この前富士急ハイランドに行ってきました
2年ぶりくらいだったんですが
残念ながら天気は雨、、
目当ての高飛車には乗れたのですが
ええじゃないかは少しの雨でも安全の為動かないそうで
乗れず、、
ほとんどのアトラクションが停止になってしまったので
愛知に帰宅しました、、。
今度は晴れの日にリベンジしたいと思います
アベ歯科クリニック ブログ
by abe-dental
アベ歯科クリニック ブログ
by abe-dental
こんにちは
歯科医師の藤田です
うちの妻は時々懸賞に応募したりするのですが
今日はその懸賞で当たったものを紹介します。
今回はこれがおうちに届きました

ぽっぽ茶 と すーっと茶のSETです
各一ダースずつ段ボールに入ってました
味についてはみなさん飲んでみて確認してみてください(笑)
私はぽっぽ茶のほうが好みでした。
時期的に花粉症のかたには、すーっと茶はよさげですのでぜひぜひ飲んでみてください
アベ歯科クリニック ブログ
by abe-dental
■S様・8歳のお子様のお母様■
ご近所で通いやすいのでアベ歯科を選びお世話になっています。
子ども達は小さい時からお世話になっていますので、医師や衛生士さんの皆さんと信頼関係ができていて「歯科=痛くて嫌な場所」というイメージが全くないです。
いつも優しく接してくださりありがとうございます。
■アベ歯科クリニックより■
S様、いつも定期健診にお越しいただきましてありがとうございます。
歯科はまだまだ「怖い・痛い・嫌な場所」のイメージが強いところですが、アベ歯科クリニックに来院される患者様が少しでも「ここなら通えるかも。怖くないかも」と
思って頂けれるような環境や対応をしていきたいと考えております。
お子さまのお歯が大人になっても強く健康な状態になれるよう努めていきますので今後とも宜しくお願い致します。
症例紹介と患者様の声
by abe-dental
こんばんは 岡本です
今日 朝礼で衛生士の竹澤さんのお誕生日をお祝いしました
23歳
私の娘と言ってもおかしくない歳ですよね
ついこの間まで 「新人さん」と言ってたような気がしますが 今年4月で3年目になるんですね
後輩もでき、立派な先輩になりました
これからも 優しくて、いつも一生懸命な頑張り屋さんでいて下さい
素敵な一年になりますように
お誕生日 おめでとう

アベ歯科クリニック ブログ
by abe-dental
こんばんは
菅野です
先週友人とランチ&お買い物に行ってきました
ランチは栄にあるラシックの中のイタリアンで食べました

カラスミが好きで
カラスミとしいたけのオイルパスタを頼みました
ちょっとピリ辛でしいたけの肉厚がすごくて
とっても美味しかったです
そのあと春物のワンピースを購入して
お茶して


ハーブティーとタルトは
パルコのカフェでまったりしました
アベ歯科クリニック ブログ
by abe-dental
アベ歯科クリニック ブログ
by abe-dental
アベ歯科クリニック ブログ
by abe-dental
十亀です
我が家の愛犬「れん」は、只今妊娠中
なのです
が・・・
ストレスを、感じているのか
最近物をカミカミし
ボロボロに
してしまいます。


朝、フロスを食べ夜フードと一緒にもどしていました何事もなくて良か
ったですが・・・・・
私の物だけ破壊してくれます
毎日ヒヤヒヤなのです。

れんは、3回目の出産で
慣れてはいるのですが,
妊娠とは思えないような、軽やかな(激しい?)動きなんです。
4月の20日前後には、出産となりますので
楽しみ
まだまだ何時もより、気を付けてあげないと
アベ歯科クリニック ブログ