前澤です
今日は、午前中に毎年恒例の名東保育園歯科検診に行ってきました
毎年行くたびに思うのですがー・・・名東保育園の園児達は元気いっぱいです
ちいさいお子様でもしっかりとあいさつをしてくれるので検診しながら感心しちゃいます☆
さて、今回の検診ではやはり不正咬合(開咬や反対咬合、先端咬合など)がみられるお子様や虫歯のあるお子様もみられました。
保育園というまだ小さな子供たちですが、生活の中での歯磨きや指しゃぶり・癖を改善しなくてはいけないなぁ・・・と思いました。私たちも皆様のお口の中のケアのお手伝いを見直さなくてはいけないな、と感じました。
小さな子供たちが大人になった時に健康なお口の中になれるよう、みんなでがんばりましょうね
名東保育園の皆様、ありがとうございました
そうそう!
今回の検診で恵子先生と岩田先生の着用していただいたエプロン、実は手作りなんですよ♪
これからはキッズルームで保育士の谷澤さんに使ってもらおうかなーと思ってマス
Comments are closed.