» 2014 » 10月のブログ記事
こんばんは、赤津です
今日はイベントもあってウキウキな上に、さらに今村さん手作りの今村パンの日でもありました☆
今回はハロウィンにちなんで”かぼちゃパン”でした
ラッピングまでかわいい~!と思わず言葉に出ちゃいました!(笑)
なんとかぼちゃのえの所はかりんとうを使っていて、すごく凝っているパンでした
初めにこのパンを食べた歯科衛生士の守屋さんは、”中に入ってるかぼちゃの大きさが程よく、上に乗ってるかぼちゃの種がアクセントになってすごく美味しいです!”と感想をいただきました
パンの皆勤賞のランちゃんは、”ん~このパン上手いなぁ~!”と絶賛、その横にいたみほちゃんも”んまぁ!”と喜んでいたとのこと…
いつも美味しいパンを本当にありがとうございます!!!
こんにちは、歯科衛生士 上田です
10月26日㈰にオーラルケア主催、ビデオ出演講師アンナマリア・ジェノヴェージ先生と鈴木茜先生による‘歯周病予防のためのジンジバル・プラークコントロールセミナー’に参加させて頂きました。
‘ジンジバル・プラーク’とは、歯間縁上・縁下1mm~2mmに付着したプラークのことです
セミナーの内容…
・隣接面ケアの重要性
・歯周疾患とプラーク
・フロスの有用性
・フロスの比較研究
・80%プラークを除去するフロッシングの実践
・成果を左右するモチベーション
について学びました。
歯周病で最も危険な部位は、歯ブラシが届かない隣接面、そのプラークを取るためにフロスがとても必要となります。
フロスは、補助的なものではなく、歯ブラシと同様メインとして使うことと学びました。
フロスは1日1回(アメリカ歯周病専門学会の75%専門医が推奨)と言われています
歯肉炎も歯周病です。ですが、歯肉炎は治せる病気です。歯周病にならないためにも、毎日の歯ブラシ、フロスを習慣付けて頂くよう患者様にお伝えしていきたいと思います。
今回のセミナーで学んだこと、今後の検診・メンテナンスに活かしていきたいです
恵子先生、恵一先生、セミナーに参加させて頂きありがとうございました。
こんばんは、山田です
本日、10月22日は歯科衛生士の近藤さんのお誕生日今日は当日にお祝いが出来て嬉しく思っております
歯科衛生士のチーフ、るいさんから朝礼時プレゼントを渡して頂きました。
まずはこちら♪
アベ歯科からメディキュット★
そしてそして!!スタッフ皆がわくわくしながら待っている…
近藤さんはメディキュットを見ていてるいさんが持っているプレゼントに気付いていません(笑)
「恵子先生からのプレゼントでーす」とるいさんの声と共にプレゼントを
近藤さんの「わぁ!」の声よりも「おぉ!!」というスタッフの声の方が大きかったです(笑)
スタッフから‘キティちゃん’というあだ名で呼ばれる程、キティちゃんが大スキな近藤さん。恵子先生もそれを知っていて今回のプレゼントはキティちゃんづくし
サンリオの袋がいっぱいあり近藤さんはそれだけで幸せそうにしていました。
「何?何?」とスタッフに急かされながらもニコニコと嬉しそうにプレゼントをあける近藤さん
「きゃ~かわいい」と近藤さんから歓声があがると同時にスタッフからは「キティちゃんそっくり」と近藤さんの笑顔を見て笑っていました
山田が「こっちみて」という前にこちらを見てキティちゃんそっくりな可愛い笑顔を向けてくれる近藤さんが私はスキです
早めに朝礼をしたので皆で「すごーい」「かわいい
」と言いながら恵子先生からのプレゼントを近藤さんと共に手にとって見たり、「これ何??
」と一緒に開けたりと今年の誕生日祝いは例年以上に盛り上がって朝からテンションが高いアベ歯科スタッフです
何かお祝いがあるとものすごく盛り上がるアベ歯科。医院長である恵子先生がお祝い事を盛大にしてくれ、そしてスタッフ1人1人に愛情を注いで大切にしてくれる人柄だからでしょうか。いつもいつもスタッフを笑顔にしてくれる恵子先生、本当にありがとうございますm(_)m
朝礼の最後は、
「キティちゃんに囲まれて幸せです恵子先生、ありがとうございます!!」
と満面の笑みの近藤さんの言葉でおしまい
ここからは恵子先生から届いたプレゼントのご紹介☆
大きいキティちゃんバッグ
可愛いキティちゃんのネックレス立体ですよ♪
キティちゃんのお財布
このキティちゃんポーチ、近藤さん買う予定だったそうで大喜び
ガマ口のキティちゃんポーチも可愛い
キティちゃんリュックサック
キティちゃんのボールペン
キティちゃんのキーケース可愛過ぎです
キティちゃんのエプロンとキティちゃんのミトン
最後にノリノリで身につけ皆に披露してくれた近藤さん↓↓
この姿を見たスタッフ一同
「近藤さん似合いすぎて違和感がない(笑)」
「近藤さんしか似合わないだろうね~」
「恵子先生よくわかってる~」
という言葉が飛び交いました。
近藤さん、いや、キティちゃん(笑)
お誕生日おめでとうございます
こんばんは、山田です
10月20日は歯科衛生士の森下さんのお誕生日です
当日は森下さんがお休みなので、今日の朝礼でお祝いをしました☆
まずはアベ歯科からのプレゼント
メディキュット
森下さんはスタイルが良いので、寝るときにこれを履いてこれからもそのスタイルを維持してもらいましょう(笑)
そして!!恵子先生から森下さんへのプレゼント
今日は用事で恵子先生は医院を留守にしているので、恵子先生から思いを託されたチーフの岡本さんから!!
スタッフ一同、気になって気になって仕方なく、前のめりで森下さんの手元を見ております
「わぁ」「きゃぁ
」と乙女な声を出しながら(本日のアベ歯科は男性は安藤先生しかおらず、皆女性スタッフでした)和気藹々とプレゼントを覗くスタッフ
趣味はライブに行くことという森下さん。
「やばい~これつけてライブ行きます!!目立って見てもらえるかも
」
と応援グッズを大興奮で身に付けてました。
その画像がこちら↓↓
歯科助手の伊藤さんとどう写ろうか相談中…
チーフの岡本さんも参戦(笑)…あれ男の人が…??
安藤先生でした(笑)森下さんもBirthdayメガネ似合ってますね♪安藤先生もミニーちゃんのカチューシャ似合ってます
『tsumori chisato』のお財布箱も可愛いですね♪
ガラス製の小物入れ☆名前入です
猫の置物。お花がいけてあります
豹柄のシュシュ森下さんに似合いそうですね☆
今回も「可愛い」の連発でした
「恵子先生!!ありがとうございますッッ」と森下さんが叫んで朝礼が終わりました(笑)
森下さん、お誕生日おめでとうございます
おまけ♥
すこーし照明を落としポーズを相談中…
周りが暗い方がやっぱり目立ちますね
おまけ2♥
昼食中の安藤先生似合ってますね
こんにちは
歯科医師の岩塚です♪
朝晩と涼しくなってきましたね、このちょっと冷たい空気が私は好きです!!!
私事ですが、とーっても嬉しいことがありましたのでご報告させていただきます♥♥♥
先日、恵子先生から突然、、、自宅に小包が届きました\(◎o◎)/!
その日は 私事ですが、結婚1周年の記念日でした!!!
あけると
可愛いカップとソーサーが入ってました゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚
可愛い色やまあるいフォルムがとても素敵で、すぐに気に入りました
2週間ほど前、恵子先生が
『もうすぐ1周年だねーーーー』とお声がけしてくださいました。覚えててくださっていただけでも
びっくりしてとても嬉しかったのに、さらにプレゼントをご用意してくださったなんて!!!
嬉しくて感激しました☺♡☻♡☻♡☻♡☺
私は温かい珈琲、紅茶類が大好きなので
日々、大切に使わせていただきます!!!
恵子先生
あたたかい心遣い本当にありがとうございました
最近のコメント