» 2015 » 2月のブログ記事
こんばんは歯科助手の小川です
アベ歯科では今日から、本格的に朝礼であることを始めました
そのあることとは・・・
アベ歯科スタッフはそれぞれ、各自で目標を持って患者様をお迎えしています
それとは別に、スタッフ全員で毎日、共通の目標を持って、患者様をお迎えしましょう!!ということで、朝礼で「今日の目標」の発表を始めました
発表方法はこちら
1.いろいろな目標が袋の中に入っています
準備万端の今日の司会の蘭さん
2.袋の中から目標を引きます
蘭さん「今日の目標引きたい人ー!!」
「はーい(^O^)」いち早く岩塚先生が手を挙げました
蘭さん「今日は、岩塚先生に引いてもらいます」
3.今日の目標を発表します
今日の目標は「強固なチームワーク
」でした
こんな感じで毎日目標を決めていきたいと思います
おまけ・・・
朝礼が終わったあと、安藤先生が、「明日は絶対に一番に手を挙げて引くぞ!!」と意気込んでいました(^^♪
こんばんは★歯科医師の竜です
まだまだ寒い日もありますがいかがおすごしですか?
最近運動不足の私ですが、先日友人と体育館を借りてバスケットボールをしてきました
初心者もいてどうなるかと思いましたが怪我もなくすごく楽しめました
運動不足になりやすい冬ですが、定期的に運動したいと思います
今日はアメリカで「第87回アカデミー賞」が開催されました
あいにくの雨模様の中でしたが、さすが悪天候をものともせず、
長編アニメ映画賞には日本の高畑勲監督スタジオジブリ制作の
「かぐや姫の物語」がノミネートされていましたが、ディズニーに軍配が
やはり、現代は、CGの時代なんでしょうか?!!
作品賞は、「バードマン」と「6歳のぼくが大人になるまで」の対決でしたね。
10年も映画を撮り続けていくなんてすごいと思います。
日本でいうなら、「北の国から」のようなものですね。
軍配は「バードマン」に。。。期間と中身の濃さの戦いでしょうか。
次々と受賞者が発表の中、世界的人気歌手のレディー・ガガが
50年前の名作「サウンド オブ ミュージック」メドレーを
歌い上げていましたが、もう、50年経つのですね!
「美の祭典」でもあり、女優さんのファッションチェックが
さかんにされてましたが、私は、個人的に、リース・ウイザースプーンの
白と黒のドレスが素敵だな!さすが、オスカー女優さんだな、と思いました。
日本の映画界も映画の内容はもちろん、授賞式でも洗練された司会や華やかさが少しでもグレードアップされるといいですね。
こんばんは、保育士の川井です
みなさんは、2月3日 節分の日
豆まきしましたか?
私は、恵方巻を食べました。
今年の方角は、西南西いうことで、その方向を向いて願い事をとなえながら無言で無事に食べきることができました。
2月のキッズルームの壁面
今月は、鬼をモチーフにした飾りになっています。
みなさんの心の鬼はなんですか?
お待ちしています
最近のコメント