» 2018 » 3月のブログ記事
こんばんは、歯科衛生士の安藤です
まだまだスノーボードのシーズン真っ最中の安藤は
先日高鷲スノーパークに滑りに行ってきました
春になりスキー場はすっかり春雪になっています!
春雪になると転んでも衝撃が少ないので
いろいろなことにチャレンジでき
ハイシーズンとはまた違う楽しさがあるのでオススメですよ
残り少ないシーズンも楽しみたいと思います
こんばんは、衛生士の横井です!
先日バリ旅行に行ってきました
バリはとても暑くて一足早く夏を感じました!!
海に行ったり買い物をしたりスパをしてたのですが、そんな中バリで食べたごはんはすべて美味しかったです
ごはんが美味しいと旅行も楽しいですよね
そしてここのバーは海岸にあり、プールに入ったりソファーやハンモックでくつろぎながら楽しめるバーですごくオシャレな気分になりました
今回は シュガーレーズンブレッド という
上にバターとお砂糖が塗ってありじゅわっと
もちろん中はふわっふわでレーズンが
いいアクセントになってますっ
断面はこんな感じです
普通に作るだけでもすごいのに今村パンには
夕方ごろに切ってスタッフに用意すると、ちょっぴり
東海テレビの「イッポウ」も取材に来ていて
さて、最近はおかげさまで予約が取りにくい状況が
続いておりますので少し早いですが5月のイベント
ゴールデンウィークに入る前に歯をピカピカにして
日頃の感謝の気持ちを込めてお母さまにささやかながら
こちらは付き添いのお母さまも対象となりますので
※プレゼントは無くなり次第終了となりますのでご了承下さいませ
こんにちは。受付の山下です。
浜松に住む孫(7才と5才の男の子)が二泊三日でお泊まりに来ました。
名古屋港シートレインランドで、大観覧車に乗り
カード迷路「ぐるり森大冒険」でゲームや謎ときをクリアして「カードバトル」
名古屋港水族館で、シャチが親子で泳ぐ姿を見たり
メインプールでイルカのパフォーマンスを楽しんだり。
黒潮大水槽でマイワシのトルネードに圧倒されたり
広場で、ケープペンギンのフィーディングタイムを見たり。
金城ふ頭のメイカーズ・ピアでは、
妖怪ウォッチのショップ
「レベルファイブ ヨロズマート」が孫たちのお目当てです。
ヨロズマート限定のメダルやカード、ゲームやグッズがいっぱいです!
晩ご飯は「魚べい黒川店」
回転寿司店なんですが、レーンにお寿司は流れていなくて、
タブレットで注文すると、レーン上の新幹線がお寿司を運んでくれます。
浜松に帰った子ども達のママへの報告によると、
「魚べい」と「ヨロズマート」がお気に入りらしいです
最近のコメント